ハワイで子宮筋腫を取った話

こんにちは。絶賛妊活中のemilyです。

子宮筋腫をとったのでそのお話を。

 

不妊治療のドクターのところに初めて行ったのがもうおととしの秋。このドクターはまずなんでもやってみよう!っていう人で、あんま検査しない人。血液検査と夫の検査のみ。優しくていいドクターだったけど、人工授精を2回やったところで別のドクターってどうなんだろ?と気になって転院。

 

こっちのドクターはめっちゃ検査する人。私もがっつり検査された結果、

ポリープと筋腫があると!

うっそ~。今まで子宮頸がん検診とかで見られるとき「きれいですよ~」としか言われたことがなかったからショック!

 

私の場合、ポリープはまずとるけど筋腫をとるかは後で決めようってなって、ポリープのみドクターのオフィスで切除。そのあとやっぱり筋腫も取ったほういいねえってなって、今度はおっきい病院、クイーンズメディカルセンターでとることに。取ってくれるドクターは同じで。いつものドクターが私のために病院に出向いてくれるのね!とちょっとスペシャル感 笑

 

ポリープとやる内容はほぼ一緒だから休みも1日でいいよ~っと言われましたが、仕事したくねえ!と思って2日取りました!3日目はもともと休みだからちゃっかり3連休。運転要員で夫にも休みを取ってもらいました。

 

朝イチで病院に行き、手術の準備。まあ私は座ってナースの質問に答えるぐらいなんだけど。来る人たちみーんなに同じ質問されるのね('Д') 

名前は?

誕生日は?

帰りの運転手は誰?

その人の電話番号は?

ドクターは今日あなたに何をしますか?

などなど。病歴とか薬とかの単語はよくわかんなかったけどどうにかなりました笑

 

手術は子宮鏡というやつを入れて筋腫をとるという内容。子宮内に出てきてる筋腫だからこれでとれるらしい。麻酔でぐっすりなのでなにされたかはまったく知りません!起こされたときにはもう全部終わってて不思議な感覚。お腹が痛かったから「あ~、終わったのね」って感じ。

 

水3杯とパッションオレンジジュース2杯とクラッカーをもらって食べて、トイレ行っておしっこ出たら「はい。オッケー。帰っていいですよ。」という感じでした。でも眠くて、夫が迎えに来る前は半分寝ながらナースのおじさんと世間話をしてました。終わって2時間ぐらいで病院から出れました。

 

家に帰ってきてからが大変!吐き気がすごくてゲロゲロ。実際にゲロは出ないんですけどね。私はどんなに二日酔いで気持ち悪くてもあまり吐けないんです。

その日はどん兵衛とライチシャーベットでのりきりました。

「脂っこいものは今日は食べないでね」と病院で言われたのに、どん兵衛だけは食べれちゃう。なんでだろ。普段はカップ麺まったく食べないのに!

 

今日で術後2日目。痛み止め飲んでるときはいいんですけどきれると痛みがまだやってきます。外からはどこも切ってないから痛くなさそうなのに、生理痛みたいのがやっぱりあります。

 

まあ、これで少しはまた妊娠に近づいた、のかな?

 

今まで病院なんてほとんど行ったことなかったのに、ハワイに来てこの数カ月の間に2回も全身麻酔で手術するなんてびっくりです!妊娠希望じゃなかったら別にそこまで取らなくてもいいみたいですが、私の場合は年齢的にもあせらないといけないので( ;∀;)

 

それにしても前回ドクターのオフィスでポリープとったときも、今回の病院での手術も、ナースのみなさんの優しさに感動です!なんていい人たちばかりなの!

 

 

~後日談~

手術から1週間以上たち、痛みも出血ももう大丈夫です。そして今日、びっくりすることが!

なんと、クイーンズからメッセージカードが届いたんです!手術の日に関わってくれたナース全員から一言ずつ「早くよくなってね!」などのメッセージが!なんということでしょう。もう感動してうるうる(T_T)こっちこそ本当にありがとう!です。

 

 

 

 

2年

今日は渡米2周年記念日です!!

 

2年前日本をでたときはこんなにすぐ2年もたつと思わなかった!

早いなあ。年かなあ笑

 

ハワイにきてすぐコロナにかかり、結婚して、AOS申請して、家買って、永住権(条件つき)ゲットして、、、

 

なんかやってることすごくね!?2年でだいぶ大人びたことした気がする笑(じゅうぶん中年ですけど)

 

最初のころはよく夫と喧嘩してたけど、今は月1ぐらいで落ち着いた。お互いこうゆう人なんだなあってわかってきたんだろうな。

 

日本でずっとやってた仕事にこっちでも就けたし、ここまでは計画通り!

 

 

あとは妊娠できればいうことなし!!

子どもが欲しいんです~ってとあるドクターのオフィスを訪れて早1年。いまだに私のお腹はフラットのままです!さて、私は母になれるのでしょうか!

 

 

新婚の喧嘩

私たち夫婦は、とにかく喧嘩が多いです('_')

 

 

仲いいときはいいんですが、週1ペースで喧嘩になります。

調子いいときは1か月以上喧嘩はありません。

でも今月引っ越しがあり、また喧嘩気味です( ゚Д゚)

 

 

なぜ喧嘩になるのか。分析してみました。

 

 

 

というところです。

あれ、なんか、こう書き出してみると、私、自己中。。。?

 

 

      1.  計画ができない夫に文句を言ってしまう

まず1についてですが、半年の家探しの末、ようやく引っ越しが決まりました。それがなんと義家族の家の目と鼻の先。いいんだか悪いんだか。

私は少しずつ荷物を新居に運んでいました。もともとスーツケース2個で日本から来た身。あまり荷物はありません。

でも夫は当日になっても荷物を運ばず、新居用に作り出した家具製作に夢中でした。

家が近いから、いつでも帰って荷物をとりにいけばいーや、って感じらしいです。

引っ越して3週間、まだ彼の荷物は実家に置きっぱです。

 

計画してさっさと行動したい私、何事もゆっくり、自分がやりたいことを優先させる夫、で食い違います。

 

 

       2.  夫の食生活に文句を言ってしまう

2の食生活については、見ていたら直したくもなります!

夫はアイスコーヒーを毎朝作って仕事にもっていきます。その際、砂糖をスプーン山盛り4杯も入れるんです。入れすぎ!

そのほかにもエナジードリンクを職場で飲み、さらに砂糖を摂取。夕食の前後にスナック菓子を食べる。朝ごはんは食べない、などなど。そのくせ健康診断は絶対受けたくない!という人です。

私が心配になるのも当然だと思うのですが、

彼曰く『健康面を直そうとされるの、イラつく』

そうです。アメリカ人は砂糖をたしかにたくさん取ります。でも日系3世の彼は私と同じでほぼアジア人です。そんな食生活に耐えられないんじゃないかと私は心配でいろいろ言っちゃうんですよ。。。

彼からしたらうざいそうです。

もう夫はシングルではなくて既婚者で、妻の私が心配しているから言っているということも知ってほしい、と訴えました。ただただうざいと言ってくるお前は自己中だ!とも笑。

結局、私は口うるさく夫の食生活に文句言わない、夫は朝のコーヒーの砂糖を3杯までにする、お互い妥協することで一致しました。3杯でも多いですが2杯って言ったら聞いてくれいんで(._.)

 

 

       3. 手続き関係がマジで嫌いな夫に文句を言ってしまう

家探し、引っ越しはとにかく手続きが多いです。

ローン、電気、インターネットなどなど。家の管理会社にいろいろ確認をしなきゃならず、私が電話することもできますが、英語が電話だと少し心配なため夫にお願いしました。するととんでもなく嫌そうなんです。

そしてようやく電話してくれたと思ったら、担当者につながらなかった。そして担当者がかけなおして来たら仕事で出れなかった、など、本気で話そうとしてる?という態度です。出れなかったらなんでかけ直さないの?ときくと答えません。

郵便受けの鍵もまだ受け取っていないし、ほかにも聞いておかなきゃないことがあるので電話をしてもらったのですが、1回かけてダメだともうかけたくないようで、そのまま止まってしまっています。

電気会社に電話をしてもらったときも同じようなことが起き、

『なんでお前が電話しないで俺がしなきゃないんだ!』と怒り出しました。

 

私としてはそんなに怒ることなのか。。。?と不思議です。

私は英語は話せますが、電話で、しかも相手がメインランド出身の人だと英語の理解度が一気に落ちます。お金のことも絡んでるし、夫に頼るのは悪いことではないと思うのですが、彼としてはそれが気に食わないそうです。

私はこれから長く住めば慣れて、電話でもなんでもできるようになると思いますが、今はそれぐらいサポートしてくれてもいいんじゃないの?と感じています。

ていうかなんでそんなに電話して必要な情報を得る、という単純な作業を嫌うのか。理解に苦しみます。

私が日本にいたときは普通にやっていたことを、ハワイでは夫に頼らなければならず、そしてその夫はまったく協力的ではない。

うーん、書いててイライラしてきた(苦笑)。

 

 

       4.  子どもをつくる計画に協力的ではない夫に文句を言ってしまう

私は38歳。子どもを持つ年齢としては十分高齢です。もう最後のチャンスだろうなと感じています。

でも結婚したのがつい最近。夫以外結婚したいと思ったことがなかったので、仕事も忙しかったし、必然的にこの年齢になりました。20代で結婚して子をもつべき、なんて言っている人たちは地獄に落ちろとすら思っています笑。大きなお世話だ!全員がそんな早く結婚できるわけじゃねーんだよ!と。

今から妊活をしてもできるかわからないけど、子どもを持つために、できることはしたいと思っています。

夫はとても働き者です。引っ越してからはローンが心配なのか特に。離島へ泊りがけで仕事に行ってしまったり、週末も仕事をしています(浮気じゃないですよ)。疲れているので夜は早めに爆睡です。

ということは2人で過ごす時間が少なくなっちゃったんです。

3か月前までPMS対策のためピルをのんでいましたが、服用をやめてようやく子づくりの準備ができました。でも肝心の夫がいないんじゃどうしようもねえ!

そこで、「今月の最後の週は泊りがけの仕事いかないでね。試みたいから。」と言ってお願いしたのですが、後から「そうやって言われるのは大きなturnoffだ」と言われました。

turnoff。要するにしたくなくなる、ということです。

私だってそんなの知ってました。彼のようないわゆる男らしい男は、狩猟本能が強いため、手に入った女になんか興味がなくなってしまうことを。付き合っていたときはデートして仲良しして、でしたが、結婚したら生活です。回数は信じられないほど減りました。

でも私としては1サイクルも無駄にせず、排卵日付近は仲良くしたいんです。だからお願いしたんですけど。

彼としては子どもはできたらできたでいいし、できなければできないでもいい、だそうです。私もそれには同感ですが、まだがんばればできるかもしれないのに、トライすらしないというのは納得ができません。もう子どもができない年齢になったときに、彼が欲しがったっても遅いんですから。

どうやってこの狩猟本能の塊のような男らしい男を、仕事をがんばってもらいながら夜に私にひきつけさせることができるんでしょうか。誰か教えて~!!

 

 

       5.   義家族との付き合いが嫌で夫に文句を言ってしまう

何度かこのブログにも出てきた義家族、とても仲良しです。私は義母と義父は好きです。よくしゃべるけどあっさりしている。適度に距離をとってくれるけど家族でいてくれる。

ただ義弟夫婦が苦手です。週3ぐらいで義実家に入り浸ります。義弟がタッパーを取り出し、私が作った夕食をもって帰ったときは、唖然としました笑。連絡もなしにきて、たらふく食って、自宅用に食べ物をもって帰る、という私では全く理解できない夫婦です。

同居が解消された今、義弟夫婦が義両親の家にいるときに私たち夫婦も義両親のところに行くと、私の居場所はありません。前は2階の部屋にいることもできましたが、もう出ちゃったので。みんなリビングにいますが、座るところがないのでキッチンにいます。夫も一緒にいてくれますが、リビングに行きたいんだろうなと感じています。

そしてなんでこんなに疎外感を感じるのか。夫は私の日本語を半分ぐらいは理解しているので、よく私は日本語で話しかけます。夫は日本語と英語を混ぜて返答してきます。それが、義家族の仲にいると、英語で私が知らない話をみんなとし始めるので、私はポツンとなってしまいます。私は義家族の英語をほぼすべて理解しています。何がわかんないって、話している内容です。親戚のだれだれが、とか。

んで別に義家族でそんな話するのは普通ですが、夫が義妹(夫の弟の妻)と仲よさげにしゃべられるのを見ると本当にしゃくに触ります。この義妹と私、お互いにあまり仲良くなれなそうなことを悟っています笑 

たぶんこういうのって国際結婚じゃなくてもありえることなのかな。

実家を出た夫はこの先も最低でも週1ペースで実家でメシを食うそうです。私は絶対に嫌!行っても隔週だよと伝えています。隔週でも多いですよね。

家をでたのに実家にしょっちゅう帰る夫、どう思いますか?義弟がしょっちゅう帰ってきているので、夫の家族の中では当たり前のようですが。

私としてはマザコン!少しは自立しろ!

と叫びたくなります。

 

 

まとめます。

私の言い分

  ・夫には健康でいてほしい

  ・夫との子どもがほしい

  ・手続き関係のちょっとぐらいやってくれてもいいだろ

  ・義実家しょっちゅう行くのやだ

 

夫の言い分

  ・いちいちうるせーんだよ

  ・コントロールされるのやだ

  ・健康?関係ないね!

  ・手続き?そんなの英語しゃべれるんだからお前がやれ!

 

 

というところでしょうか。やっぱ自己中なのは夫だと思います。独身気分、実家気分が抜けてないんですね。

はい、たくさん吐き出しましたね( ;∀;) すみません。

 

 

てなわけでお互いに歩み寄り、妥協をしていかないと、夫婦生活がにっちもさっちも行きません。

とくに子づくりについてはタイムリミットもありますのでシビアです。夫がこの先も協力的じゃないなら、どうしようか悩むところです。

夫は甥っ子たち(義弟夫婦の子)をとてもかわいがっていて、自分の子は絶対じゃないと思っているみたいです。でも私は実の弟は結婚すらしていないし、私と血がつながった自分の子がほしいです。まだできるのならば。

 

 

この先いったいどうなるのかわかりませんが、できることなら夫と二人で協力しあって、夫婦として成長していきたいです。

夫婦って恋人みたいで友達みたいで家族っていう、不思議な関係ですね。

 

 

心を落ち着けるためにカイルアビーチの写真をのせておきます☆

 

 

 

帰国前のPCR検査について

こんにちは!

 

先日日本から友達がハワイへやってきました!

日本から初の来客(*^-^*)

今年いっぱいは誰も日本から来れないだろうな~と思っていたので、思う存分に飲んで食って、私も観光気分を一緒に味わいました。

 

 

友達がくる直前にようやく義家族との同居も解消し、近所で購入したタウンハウスに友達に泊まってもらうこともできました!いや~、家探し、長かった('_')といってもとんでもなく高額だし、けっこうボロボロだしでこれからも苦労は絶えないでしょう(苦笑)

 

 

さてさて、友達が来たのは6月上旬で、まだ日本出国前の検査は必須でした。

ですが6月12日以降、出国前の検査は不要になりました。これはすごく良い!空港に何時間も前に行って大金を払って何時間も結果を待つ必要がなくなりました。(ワクチンの接種は必要です)

 

 

ハワイから日本の帰国については、ワクチンの接種、日本の空港での検査がなくなりました。帰国後は検査を待たずにすぐに自宅に帰れます。

 

 

ですが、まだ通常通りといかないことがひとつあります。

それは帰国前のPCR検査です。

 

ハワイから帰国する際は、以下2点の提示および提出が求められます。

 

 

となっており、ハワイ出国前にPCR検査をうけなければなりません。

いろいろ調べたところ、Nomi Healthというところが最安値です。

nomihealth.com

 

 

他が100ドル越えの中、Nomi Healthは85ドル(保険なしの人)!となっていたので、予約しました。在住者のように保険がある人は無料です。旅行保険はどうなんでしょ。友達は海外旅行保険入っていましたが、よくわからないので保険なし扱いで検査しました。

 

 

でも予約途中で画面が白くなってしまい、まったくすすめない!などトラブルがあり、結局予約なしで行ってみることに。

 

 

友達の帰国日が木曜の朝で、72時間前でなおかつきちんと余裕をもって結果を受け取れるように、ということで月曜の夕方に検査することに。

 

 

月曜はカイルアビーチに朝からいたので、帰りにカネオヘの検査場へいきました。アラモアナがタウンからだと便利ですね。ただ夕方になると検査キットがなくなる、などということもあるみたいです。

 

 

カネオヘはショッピングセンターの駐車場で、ドライブスルー形式なのですが、予約がきちんとできなかったので、後ろの車をつまらせても困ると思い(小心者なので)車を降りてスタッフの元へ。

pcrをお願いしたいと話すと、バーコードをスキャンして予約して車で来て、とのこと。そのスキャンした先は、やはりあの進めなかった予約画面。。。(-_-メ)

結局もう一度スタッフのもとへいき、画面を見せ、予約できません!と言うと、大丈夫とのことで、車で再度くるようにいわれました。車で検査場へ行き、途中まですすんだ予約画面を見せ、データを入れてもらって友達の検査をしてもらいました。

 

 

このとき、rapid検査じゃなくてpcrで!と必ず言うことが重要です。

 

 

最後に、どうやってお金を払うのかをきくと、なんと

『その85ドルってまだ始まってないから、今は無料なのよ!

PCRでも、旅行者でも。あなたたちラッキーね(^^♪』

だそうです。

 

 

予約がまったくうまくいかなかったことで本当に結果が届くのか~?と不安でしたが、翌日の午前中に結果が友達のもとへ届きました。

 

 

陰性!

 

 

無事にアプリに結果をアップロードすることもでき、帰国時もすんなりだったそうです。

 

 

というわけで、

6月13日にNomi Healthで受けたPCR検査は、無料でした!

 

 

いつから有料になるのかは不明なので、なんとも難しいところですが、それでも他のところよりは十分お得に検査ができます。英語に抵抗があまりなくて、帰国前検査に困っていたらNomi Healthはおすすめできます!

 

 

早く帰国前の検査もなくなって、通常通りに旅行が楽しめるようになるといいですね(^^)

K1ビザからの永住権申請

こんにちは!

 

 

K1ビザでアメリカに入国したあとの永住権申請、通称AOSについてです

 

 

私は2021年末にフィアンセビザで入国し、2022年2月に結婚しました。

 

 

ここでやらなきならないのが永住権への切り替え申請です。

 

 

フィアンセビザって結婚するために入国してもいいですよ~っていうビザなので、90日できれちゃうんです。結婚したあともアメリカに滞在するためには、この永住権申請をしなきゃなりません。

 

 

この申請のことを、Adjustment of Status、通称AOS

というみたいです。

 

 

ここででてくるのがまためんどくさい書類との闘い('Д')

 

 

このAOS申請期間中は、労働ができません。そして基本はアメリカを出国できません。できるけどアメリカに入国できない、だったかな?とにかく出ないほうがいいそうです。働けないけど海外旅行もできないし、日本に一時帰国もできない、という状態になります。

 

 

AOSと一緒に労働許可の申請(Employment Authorization)と、再入国の許可(Advance Parole) というのも申請できます。AOS自体すごく時間がかかるので、この労働許可や、再入国の許可が先に出ればすっごく便利なのですが、どうやらこれらの申請も永住権と同じぐらいの時間がかかるようです。意味ねえじゃん!!!

まあ、気持ち的に全部いっきに申請しておきました。

 

このページにK1ビザの人のAOS申請方法が書いてあります。

 

www.uscis.gov

 

 

I485というフォームが永住権の申請に使われます。あとはI864が必要です。これはビザ申請のときにもあった扶養証明です。パートナーやスポンサーに十分なお金がありますよ~っていうものです。

この書類集めが一番めんどくさいかも。とくに私の夫みたいなめんどくさがりだと笑

夫やスポンサーになる人のタックスリターンやら雇用主のレターがまた必要になります。

 

 

書類をたんまり準備して、3月上旬に送付しました。分厚いパッケージを。

 

 

その1週間後には受領の連絡が!!K1ビザと違って早い!!!

 

そして送付から10日後にはバイオメトリックスがスケジュールされました!!

早い早い!!!どうしたuscis! 

 

 

AOSパッケージ受領からちょうど1か月後にはバイオメトリックスにいってきました。

なにかと思えば結局は指紋と写真を撮られるだけです。10分で終わりました~!

 

 

この先のプロセスも早いといいなあ。

 

 

さてさて、AOS申請時に送付するもので、日本人の場合は戸籍抄本、または謄本とその英訳が必要です。

この戸籍について、REF(追加書類提出のリクエスト)がくるパターンが続出しているとTwitterでみました。結局は自分で英訳するのはNGみたいだというのを見かけました。

 

私に関してはですが、日本出国前に自分で英訳した戸籍抄本(K1ビザ申請用に作ったやつ)を、英語が話せる友達に確認してもらい、署名をしてもらいました。念のため彼女の電話番号や住所も記入してもらいました。

 

 

その結果今のところは再提出の通知なしです。どうやらそれで大丈夫だったらしいです。

 

 

プロに頼まなきゃだめ、とか戸籍謄本を出さなきゃだめ、などTwitter上でいろいろな情報をみましたが、私の場合はプロじゃなくても謄本じゃなくても大丈夫でした。

 

 

結局はどこの誰が英訳したかという確証がほしいんだと思います。

 

 

あくまでもホノルルのパターンです。そして担当する人によっても変わると思うので、一概には言えませんが。。。

 

 

戸籍謄本は家族全員が載っているので、見る側も大変なんじゃないかなと思います。

そこまでの情報はいらないんじゃないかなあ。

 

 

というわけで、早く永住権とって日本に一時帰国したい!と思う毎日でございます笑

 

 

K1ビザ申請中のときは早くハワイに行って彼氏に会いたーい!!

だったのに、

AOS 申請中は早く日本に帰って親や友達に会いたーい!!

です笑

 

いつもないものねだりですね( ̄▽ ̄;)

家探し事情

こんにちは!

 

 

ハワイで家探し中のemilyです。

 

 

ハワイに引っ越してきてそろそろ4か月、まだ家が決まらず義両親宅で居候生活です。

 

 

日本では住宅を買ったことがないので、よくわからないのですが、

こちらの住宅事情の特徴として、

1,もともと住宅が高すぎて、大変

2,人気の場所なので本土から来た人たちも購入したがり、さらに値段を上げるので、大変

3,ローンの仕組みが分からず、大変

4,限られた土地に大量の人が住んでいるので、住宅自体が少なく、大変

5,運も必要なため、自分たちではどうしようもないこともあり、大変

6,とにかく大変

 

と、こんな具合です。

 

 

順番としては、まず「リアルター(realtor)」を探します。誰?って感じですが、日本でいう不動産会社です。私が渡米する前に夫が探してコンタクトをとっておいてくれていました。夫は退役軍人なので、それ専門のところに頼んだみたいです。

このrealtorさん、かなり重要です。連絡や調整など、しっかりしてくれている人じゃないとうまくいきません。

 

 

次に、ローンの審査をうけます。これは、いくらまでの住宅なら購入してもいいですよ~っていう審査です。

私たちは、ここで出た価格以下の物件をリストアップしてもらい、その中から探していました。

 

 

んで次に物件を探します。

私たちはリストアップしてもらったものから選んでます。だいたいが週末にopen houseという内覧のイベントをやっているので、夫と二人で見に行きます。

 

 

実際に見に行って気に入ったらrealtorに連絡して希望をだします。

このときの購入希望価格が問題。売りに出されている価格より高くだして、これぐらいで買います!というのを考えなきゃないんです。最初はrealtorに言われた通り、$10,000~20,000ぐらい高く出していました。日本だと考えられないですよね、公開されている値段より150万円ぐらい上乗せして買うんです。でも、これでも他の人がもっと高く買うって言っていたら、もう買えません。売れた物件を見てみると、$30,000以上高くなって売れているものがたくさんありました。

こうゆう買い方なので、本当に運次第です。

私たちはかれこれもう10件以上希望を出していますが、未だに買えません。

 

 

この後のステップは未知の世界です笑 早くここまで進みたい。

 

 

実は昨日事件が勃発しました。リストの中の何件かの内覧を希望したところ、突然realtorから、「ローンの関係でこのうち1件しか購入できませんよ」と言われてしまったのです。リストには私たちが買える範囲の物件だけが載っています。その中で選んでいたのですが、今まで見ていた物件より$200,000も低い価格の物件しか買えないって言われたんです。意味わかんない。。。んじゃ今まで見ていたものは何だったんだろ。

 

てかそんな低価格のものしか買えないんだったら、ほとんどが候補から外れてしまう。

 

夫の収入としてはハワイの中間層ぐらいだと思います。日本でそれぐらい稼いでいたら、スゲー!ってなるけど、ハワイだったら、「それぐらいあればまあ、生活はできるわね」ぐらいです。普通です。審査通ったんだから、買えるはずなんだけどなあ。

 

今までこのぐらいなら購入できますよ~っていうのがそんなに理由もなく下がってしまうなんて納得いきません。夫が今日、電話で聞いてみるって言っていました。どうなるんだろ。

 

もう私は賃貸でもいいんですが、賃貸でも家賃は$2,000ぐらいします。ローンの月々の返済額とあんまり変わらない。。。特に夫のローンは頭金いらないので、賃貸だと将来売ることもできずにただただお金を垂れ流すことになります。

 

なので夫は賃貸は絶対反対だそうです。

 

でも私は義両親宅の夫の狭い部屋で、自分のものを置くところも十分にとれなくて、ストレスマックスです。キッチン使うのも洗濯するのも気い使うし、もう限界に近づいています。賃貸でもなんでもいいからとにかく出たい、というのが正直なところです。

 

 

日本にいたときは2LDKのアパートでひとりで悠々と暮らしていて、本当に贅沢な時間だったなと思います。日本って何するにもお金があまりかからなくていいなあ。ハワイが高すぎるのか( ゚Д゚)

精神的にきてるかも。。。

ハワイに引っ越して2か月。

 

 

なんとか慣れてきたかなあ、と思っていましたが、まだまだ時間がかかりそうです。

 

 

家がみつかるまで義理の両親の家で同居させてもらっています。

日本を出る前は「ホームステイみたいな感じかな♪」ぐらいの感覚だったのですが、だいぶ違います('Д')

 

 

同居はそりゃお金かからないし、義両親もいい人たちです。

ここがホームステイ先ならものすごくラッキーだと思います。

 

 

でも私は今や嫁に来た身。家族なんですよね。

 

 

正直、ものすごく疲れています。

 

 

なにが苦手かって

1,仕事してないことを心配される。

フィアンセビザで入ってきたので、労働許可が下りるまで仕事はできません。でも私は別に家にいてもいいんですよ。ジム通いしたり、趣味のかぎ針編みしたりして。

一人で時間をつぶすのは嫌いじゃない。

でも、義母からしたら退屈そうに見えるのか、たまに私が資格取得のためのレポートなんかを書いていると、

「わお、やることがあってよかったわね」って言ってきたり、教会に一緒に誘ってきて、「なにかやったほういいと思って」など言ってきたり。。宗教くさいの嫌いなんで断りましたけど。放っといてほしいんです。

好なように時間を使いたい

 

あげくは夫に、本土の友達のところに旅行に行こうかと思ってることを言うと、「いいじゃん、いってくれば。なにかすることあるっていいじゃん」と言われました。これって、本人は悪気があるわけじゃないんですけど、私にたいして「なにもしてない」って言ってるのと同じじゃないですか。こんなんでムカついてるのもどうかと思いますが、言葉って言われた人がどう感じるかってのが重要だと思うんです。

 

 

そして、なにかするにも金がかかるんだよ!!!

っと言いたくなります。夫は家を買おうとしているので、

旅行行くからお金ちょうだい♪とも言えないわけです。自分の貯金で行こうとしてるんで、無職の今そう何度も旅行なんか行けません。

 

 

夫には考えすぎって言われるけど、気にしちゃうんですよね。こうゆうの。嫌味で言ってるわけじゃないのは知っている。でもやっぱ私の家じゃいし、義母も義父もフルタイムで仕事してるから、ただ家にいる私が気になるのかなあと思ったり。

まあ、居心地悪いです笑。キッチンも使っていいよと言われているんで料理しますが、義母のキッチンなんでそりゃもう気を使ってます。自分の家ならもっと堂々とお家時間を楽しめるのにと思います。

 

 

2,家族の集まりが多すぎる

ローカルあるあるなのか分かりませんが、親戚の集まりが多すぎます

まず義弟一家が週3で来ます。かわいい甥っ子がいるんで、彼らに会うのは楽しみですが、そんなにしょっちゅう来なくても、と思います(-_-メ)

義両親もわざわざ電話して家に来るように言ってるんで、べったりした親子だな、とちょっとひいています。毎回外までお見送りに行くのもちょっと気持ち悪いです(正直すぎ?)。車の横で義弟夫婦とハグしてお別れってパターンなんですが、その2日後にはまた家に来るんです。

なんでそこまでしなきゃないのかが異国から来たオラには理解できねーだ('Д')

 

 

義弟以外にも、おじ、おば、いとこ、などなど、最低でも月イチで集まってきます。そのたびに義母が大量に食べ物を用意するんですが、余るのでしばらく残り物を食べ続けます。毎日パーティー料理食ってるんだから太るの当然です。親戚が来るときは、どこにいていいのか分からなくて、ものすごく疲れます。

 

 

というわけで、3度めの海外生活にして、

海外移住って大変!と実感しています。

 

 

来た当初は馴染めるようにがんばってたんですが、最近本当に疲れてしまって、今も一階に親戚がきてるのに部屋に避難してしまっています。

 

 

最初は「なるべくリビングにいよう」とか「仲良くならなきゃ」っていう感覚だったのですが、今は体が言うことを聞かないんです。

 

 

義両親だけなら別にいいんですが、義弟夫婦以上の人が集まってくると、動悸が止まらなくなります。fitbitの心拍数が以上に上がります。

これ、パニック障害?不安障害?なんなんでしょうか。

 

 

昨日は私たちのウエディングという名目でまた大量の人が家に来ました。外に食べに行けばいいのに、家でいろいろやるのが大好きみたいです。

夫にそれとなく私が家族の集まりが苦手なことを話しましたが、夫は無言でした。無言じゃなくて何か言葉を返してよと言うと、「パーティーキャンセルしたいの?」などと言ってきました。

そうじゃねーんだよ。解決策がほしいわけじゃなく、あんたに私の話を聞いてほしい。大丈夫だよ、って言ってほしい。

 

 

さすがにもう無理で、パーティーの途中で部屋に逃げてきました。夫がしばらくしたら来たので、動悸が止まらないこと、私の話を聞いてほしいこと、など伝えました。

 

 

私には夫しかいないんです。ハワイで起きているイヤなことは、日本の友達に話したってわかってもらえないし、うざいだけ。これはもう当事者である私にしか処理できないことなんです。だから一番近い夫に話すのに、その人に無言になられてしまったら、私はもうどうすることもできない。

 

 

ここまで訴えたので、さすがに私がおかしいと思ったのか、話を聞いてくれました。なので、今も私は2階の部屋にいますが、無理に一階の親戚がいるところに来いとは言ってきません。

 

 

夫は、当たり前ですが知り合う前は他人です。その他人の親戚たちの中で毎回楽しそうにして、というのは不器用な私にはできません。とくに文化も言葉も違っていて、しょっちゅうその集まりに入っているのは大変です。

 

 

夫に今日、「あなたが日本人のファミリーがいっぱいいる中に何時間もいたら疲れるでしょ?」と言うと、「。。。うん」との答え。

でしょ?私がたまたまハワイに嫁に来たから大変な思いをしてるのは私だけど、もし夫が日本で私の家族と住むってなったら同じことが起こるんです。

 

 

「私は文化も言葉も知らないところで、知らない人たちと生活をして、よくやっている。」

「義家族の中で海外生活したことある人なんかいない。大丈夫、私は他があまりしないようなすごいことをしているんだ」

など、自分をほめるようなことを毎日言い聞かせています。

 

 

そして無理に合わせるのはもう体がついていかないので、今は休憩です。

居心地悪いときは部屋で過ごすことにします。義両親にどう思われようとも。

 

 

早く引っ越したい!!今日もオープンハウスに行ってきましたが、競争が激しくて、なかなか家が決まりません。住宅の値段が高くてびっくりです。でも高くてもなんでも早く自分の居場所がほしいです。

 

 

という愚痴でした~。